気のゆるみ

気のゆるみといえば

 昔パワポケ14の札侍編で気のゆるみとかいうか札あったなって思いだした。初手にしか使えなくていきなり満塁になるとかいう自分が使っても防がれるけど相手使われたら基本防げないやつ。ほかの人が使うと強く見えたりよく見えたりするものってやっぱりあるよね。

 

テスト勉強をundertake

 今日の感想は

「応用物理とスイッチング回路だいぶやばくね?」

これに尽きる。

 何がヤバいってまずほとんど覚えてないのがヤバい。特に応物。正直授業そこまでちゃんと聞いてないから式の意味の本質を理解できていない。だから基本的な式が最初に与えられてないとだいぶきつそう。d〇/dtは0になるで^^みたいなやつもちゃんとその場合の問題文の書き方を見極めないといけない。俺は期末中心といったISOを信じる。

 スイッチングに関しては解き方の流れをほとんど覚えてない。うろ覚えが過ぎる。

 SR-FFとかJK-FFの特性方程式とか入力方程式を求める方法は覚えたけど正直式そのものを覚えちゃった方が速い気がする。本番で導出してる時間とかなさそうだし。

 あと回路図書くのがつらすぎる。本番が定規持ち込み可能か知らないけどあの回路図を定規なしでかけって言われたらとても見せれるものは書けないと思う。線は曲がるわFFはいびつな形してるわ交点わかりづらいわ。あれ?これなんて地獄?

 

 深夜帯に差し掛かってからは英単語の勉強を始めた。

 正直最序盤ぐらいはもう条件反射くらいで行けるので今回は900番台から10語ずつ流して複数人で問題を出し合う感じでやった。

 他の人が「これって○○やろ?」ってめっちゃすらすら答えるからめちゃくちゃ怖かった。正直今まで覚え多分とか全部もうどこかに追いやられたのでまた詰め直さないとなってなってる。

 いろんな人と覚え方の共有とかすると面白いのが結構出てくる。個人的にお気に入りの覚え方自分部門は「deriveの意味が何か、私気になります!!!(ちなみに”得る”という意味)」、他の人部門は「underからgoするのは受けっぽいからundergoは受けるやな」と「proを(re)spectしてる人は可能性がある」がノミネートされた。

 逆に覚えれてないやつはとことん覚えれてない気がするからまたちゃんと覚えよう。というよりこれ書き終わってから改めて見直そう。

 

カラオケ行きてぇ

 カラオケ行きてぇ