今日は実質実験だけの日でしたね。RRを手計算及び白紙の紙に図示しないといけないという苦行は忘れましょう。あれ慣れるまで頭の中で考えると絶対どっかでズレるんだよな。
実験ではぷよぷよの音声認識でどうやってやろうって話になったときにとりあえずぷよぷよの練習をしようということでみんなで交代しながらぷよぷよしました。実はちゃんとしたぷよぷよをやるのほぼ初めてだったので結構楽しかったです。連鎖は組めても4が限界ですかね。一回くらい偶然7連鎖まで行ったけど再現しろって言われたら多分無理。てかさっきから「れんさ」って入力するとサジェストの一番上に「レンサ球菌」って出るの多分去年の基礎研のせいですよね。感染症関係の奴です。
ただ音声認識のラグとか考えるとどうやって組み立てるかは常に2手先のやつをどう操作するかで考えないといけなさそうって話で普通にぷよぷよやっても多分何の対策にもならないって感じでした。組み方の練習くらいにはなったかもしれないけどね。やってらんねー
専攻科の書類関係の提出時間が学生課の閉まる5時までだってことで4:45分くらいからTOEICのスコアシートのコピーをとっていなかった私はコピー機を探しにめっちゃ奪取してました。で結局教室の端っこの方にあったんだけどインクがないかなんかでスキャンしかできなくて、教室でスキャン→それを研究室のPCから印刷と非常にめんどくさいことをしてました。その結果ぎりぎりになってとんでもなく疲れました。研究室と学生課3往復くらいダッシュした気がする。
なんかtjm研がやってたらしいゲームが楽しそうだなぁって思ったのでちょっとやってみたい寝